琴教室

お琴教室ってオンラインレッスンは出来るの?

こんにちは。新型コロナウイルスの感染者が増えて緊急事態宣言がもう少し延びそうという声がちらほら聞こえてくるこの頃ですが、皆さんはどのようにお過ごしですか。お琴教室の生徒さんの中にも、今までは教室まで通っていたけれど今月からしばらくオンラインに切り替えたいという希望の方が出てきました。今日はオンラインに切り替えた方のレッスンの様子をお伝えしたいと思います。

生徒さんからオンラインにするか悩んでいると連絡があったのは、レッスンの少し前でした。療養中のご家族と一緒に暮らしていらっしゃるので、ご自分が県外に出ることでウイルスを持ち込んでしまったらという不安があるとのこと。でも、オンラインをやったことがない自分にもオンラインレッスンが出来るのでしょうかというご相談でした。会社はリモートではなく普通に出社していて、稀に会議がオンラインの時も他の人が設定してくれて参加するだけだったそうです。

確かに今までやったことがないと、いざやろうと思った時に不安ですよね。特にお琴のような音楽の教室ですと、音がずれてしまうオンラインのレッスンはうまくできるのか心配される方も多いとおもいます。でも大丈夫です!

お琴教室では、オンラインのレッスンは基本的にzoomで行っているのですが、事前に一度やり方を説明して、実際に繋げて通信状況や、画面の位置やお琴が映る角度の設定などをアドバイスしますので、初めての方でも安心してオンラインに切り替えて頂けます。

生徒さんも最初は怖々でしたが、本番のお稽古ではしっかりとお琴も手元も映る状態でレッスンできました。さらに、「先生の手元がよく見えて、オンラインもいいですね」と余裕の笑顔まで見せてくれました♪

教室では今まで、お琴同士を近い距離に置いて向き合っていたのでお互いの手元が良く見えたのですが、コロナの感染対策でお琴を2メートル離してレッスンしています。それだけ離れていると、細かいところまではパッと見てわからないところもあると思います。言葉とオーバーアクションでわかってもらえるまで伝えますが、今はもしかしたらオンラインの方が距離が近く感じるかもしれません。

オンラインはどうしても時差が生じて音がずれてしまうので一緒には弾けないのですが、お琴の音色は全然遜色なく綺麗に聞こえます。また、自分で弾けるようにしないとレッスンにならないので、楽譜もしっかり読んで練習もする人が多くて上達の早いような気がします。お琴は歌も歌うのですが、マスクをしなくて済むので歌うのも苦しくないです。

特にzoomでしたら先生から送られてくるURLから入るだけで良いので、パソコンがよくわからないとか、オンラインにアレルギーを感じている方も、結構簡単にできます。

このブログを書いている最中にも、別の生徒さんのお母様から「下のお子さんの体調が良くないので明日のレッスンはオンラインに変更して良いですか?」と連絡が来ました。このように、この1年ですっかり使いこなしてレッスンの形態を自由に選択している方もいます(^ ^)

お琴の教室でもだいぶオンラインが浸透してきましたので、オンラインか対面かレッスンを1回ごとに選べるようにしましたが、今後ますます両方のスタイルが同じくらいの割合になっていくのかもしれませんね。案外良いことがありますので、この際新しいレッスンの形を楽しんでみてはいかがでしょうか。

-琴教室

© 2024 Sayaka Kaneko