当教室の6つの特徴
当教室は、趣味として楽しみたい方からプロになりたいという方まで、様々な生徒さんがいらっしゃいます。
お琴を実際に見るのも初めてという方、お仕事を頑張っている方、子育てで辞めてしまっていたけれど再開した方などが、日々の生活の癒しの時間として教室に通ってくださっています。
音楽を楽しもうという方が集まっていますので、笑いの絶えない、明るい雰囲気の教室です。
1:お好きな曲を演奏できます
琴と言えばというお正月に流れているような曲や、映画音楽、流行りのPOPSまで、幅広いジャンルからお好きな曲を演奏できます。
それぞれのジャンルに適した弾き方がありますので、丁寧に分かりやすく指導いたします。
2:スケジュールは月毎に決められます
レッスン日は固定ではなく、月ごとにご自身のご都合に合わせてご予約を入れていただけます。お休みされた場合は追加料金なしで振替ができますので、急な予定が入っても無駄になりません。
3:レッスンスタイルが選べます
教室に通っての対面レッスンかオンラインレッスンか、1回毎にお好きな方を選べます。忙しい月は全部オンラインに、一緒に弾いて曲の理解を深めたいという時は対面でなど、ご自身の状況に合わせてお選びください。
4:マンツーマンでじっくりと
生徒さんの進み具合や理解度、生活スタイルなどを考慮しながら一人一人に向き合って、上達する方法を技術だけでなく、様々な視点から指導致します。初めてお琴に触れる方も基礎から丁寧に進めていきますのでご安心ください。
基本的にはマンツーマンですが、親子で習いたい方、お友達同士でという方はお気軽にご相談ください。
5:手ぶらで通えます
レッスンは教室のお琴を使っていただきますので、大きなお琴を持ち歩く必要はありません。
お爪や楽譜もレンタルが有りますが、こちらはご自身でお持ちの方が良いかと思います。お爪と楽譜だけバッグに入れて、お仕事帰りに教室にいらしたり、レッスン後にお買い物をしたり、皆さんの生活に馴染みやすい形で通っていただけます。
楽器をお持ちでない方にはレンタル琴をご用意していますので、最初から買っていただかなくて大丈夫です。レンタルのお琴で始めて、続けたいなと思ってからご自分の楽器を購入されたら良いと思います。
6:女性限定なので安心です
年齢は小学生から80代まで、学生や主婦の方、お仕事されている方まで、女性ばかりの教室です。レッスンの合間も、皆さんと楽しくお話ししたり悩み事を相談したりしながら、仲良く過ごしています。
なお、教室の様子はインスタグラムでも配信しています。