- HOME >
- 金子 さやか
金子 さやか

八潮市で子供から大人まで通える琴教室を主宰しています。初めての方も経験者の方も好きな曲を楽しみながら弾いています。無料体験レッスンも行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2021/1/11
こんばんは。今日は3連休の最後の日でしたが、空気が冷たくて芯から冷えるような寒さでしたね!明日は関東でも雪が降るかもしれないということで、皆様体調を崩さないように気をつけてくださいね。 私は今日も、新 ...
2021/1/10
こんばんは。今日はスッキリ青空が広がりましたが、寒かったですね! 今日は今年最初のレッスン日でした。一人目は小学生の女の子。駅から歩いてきて手が氷のように冷たくなってしまっていたので、温めてから始めよ ...
2021/1/8
新年あけましておめでとうございます。 皆様はどのようなお正月を過ごされたのでしょうか。今年は例年と違い、実家に帰らず一人で迎えた方もいたのではないでしょうか。家族で楽しむにも気を使う状況が早く収まるこ ...
2020/12/16
こんばんは。 皆さんは琴教室と聞くとどんなイメージを持たれますか? 着物を着てきっちりした厳しそうな先生が指導しているイメージ? 着物を着て習いに行くイメージだから着付けもできなくちゃいけないのかな。 ...
2020/12/15
こんばんは。今日は12月でも暖かい1日でしたね。 今日は3人の生徒さんがレッスンに来てくれました。一人目は就職活動中の大学生で、コロナの企業への影響が就活にどう響くのか心配だという話をしていました。大 ...
2020/12/8
12月に入っていよいよ今年も残りわずかとなりました。今年は今までとは全然違う年になった方も多いでしょう。お琴教室も、今までだったら考えもしなかったオンラインレッスンという手段を取り入れ、また、感染予防 ...
2020/12/7
11月から新型コロナウイルスの感染が広がり、第3波が来ていると言われていますね。重症者も増えつつあり、医療の逼迫が心配なところです。 そんな中でも、私の琴教室の生徒さんは通ってくださる方がほとんどです ...
2021/5/28
昨年から始まったコロナに対応するため、授業やお仕事がリモートになった方も多いと思います。その分おうち時間が増えて、趣味を探している方も多いですよね。 YouTubeやInstagramなどでお箏や尺八 ...
2020/11/20
こんにちは。いつの間にかすっかり秋も深まって初雪のニュースも飛び込んでくるようになりましたね。 先日、こんなことがありました。 教室ではもう皆さん対面のレッスンに戻っているのですが、一人の生徒さんから ...
2020/11/20
11月に入り、今年もいよいよ1ヶ月となりましたね! 1日は会社にお勤めの方のレッスンでした。この方はもともと他の先生の教室に行かれていたのですが、レッスンが毎月第○週の○曜日の○時と決まっていてお仕事 ...
© 2023 Sayaka Kaneko