レッスン動画

レッスン動画

レッスン動画

レッスン動画が出来ました!

お箏のレッスン動画を作りました。

初めてお箏を見る方でもわかるように、楽器の取り扱いや名称、楽譜の見方やお爪の当て方など、初歩的なことを一つ一つ丁寧に解説している動画です。

最後には、ご自分で「さくら」を弾けて、動画を見ながら合奏を楽しめるようになっています。

例えばご実家にお箏があるけれど教室がどこにあるかわからないというような方もいらっしゃると思います。また、お箏を始めたばかりで復習したいけど聞くのは恥ずかしいという方、久しぶりにお箏を弾こうと思ったけどちょっと忘れちゃったという方もいらっしゃると思います。

そんな方が、オンラインレッスンを受けているような感覚で、参考にしていただければと思います。

レッスン1:お箏の歴史について

お箏っていつから日本に存在していると思いますか?実はとても長い歴史があるんです。
「お箏」と「お琴」の違いなども含めて、簡単にまとめてみました。

 

レッスン2:箏の部位の名称・小物について

お箏の各部位につけられている名前にはある特徴が・・・演奏するときに必要な小物も一緒にご紹介。

 

レッスン3:楽器の準備と片付けについて

床の間でよく見るあれ、お箏だったんだ!と気付く方もいるのでは。
お箏をカバーから出す、カバーにしまう、カバーの畳み方、これを見ればスマートに出来るようになります。

 

レッスン4:琴柱(ことじ)の掛け方・外し方

これがないと音が出ません。一番大切な琴柱の扱い方を説明しています。

 

レッスン5:爪をはめて箏に触ってみよう

お箏を弾くときに必須!爪のはめ方や親指、人差し指、中指それぞれの弾き方を解説しています。

 

レッスン6:平調子を取ってみよう

一番ポピュラーな音階を、実際に音を出しながらチューニングしてみましょう。

 

レッスン7:楽譜の読み方について

お箏の楽譜は独特です。初めて見る方がわかるように、簡単な楽譜で読み方を説明しています。

 

レッスン8:合わせ爪を弾いてみよう

オクターブの音を2つ同時に弾く奏法の練習です。
ここからはお箏を持っている方は一緒に弾いてみましょう!

 

レッスン9:掻き手(かきて)をやってみよう

少し難しい奏法について、わかりやすいように角度を変えながら解説しています。
ぜひ練習してみてください。

 

レッスン10:「さくら」を弾こうパート1

お箏と言ったらやはり、誰もが知っている「さくら」。
最初の部分の弾き方を説明しています。ここができればパート2は簡単に弾けますよ!

 

レッスン11:「さくら」を弾こうパート2

パート1で出てきたところと同じ部分です。
復習も兼ねていますので、思い出しながら弾いてみてください。

 

レッスン12:「さくら」を弾こうパート3

初めて左手の奏法が出てくるところです。頑張って押してみてください!

 

レッスン13:「さくら」を弾こうパート4

後奏の部分です。今まで出てきた奏法がいろいろ詰まった、大変だけど面白いところです。

 

レッスン14:「さくら」を通して弾いてみよう

「さくら」を最初から最後まで通して弾いています。ゆっくり焦らずに一緒に弾いてみてください。

 

レッスン15:「さくら」別バージョン

パート2の部分を1オクターブ高くして弾いています。左手も使っていますので頑張ってみましょう!

 

レッスン16:「さくら」を合奏で弾こう

伴奏を弾いていますので合わせて弾いてみましょう。
最後には、速度を上げて演奏しています。上達したら、ぜひ速い方での合奏を楽しんでくださいね。

-レッスン動画

© 2024 Sayaka Kaneko